航海次数 | 期間 | 海域 | 研究題目 | 主席研究員 | 報告書 |
---|---|---|---|---|---|
KH-18-2 | 7.13〜7.25 | 四国海盆 | 四国海盆下リソスフェアとアセノスフェアの物質的な解明 | 海上保安庁海洋情報部 小原 泰彦 |
○ |
KH-18-3 | 7.25〜8.1 | 八代海 | 八代海における海底地すべり履歴の解明とその底質環境マスフラックスへの影響 | 鹿児島大学理学部 北村 有迅 |
○ |
KH-18-4 | 8.1〜8.9 | 南海トラフ | 試験航海 | 東京大学大気海洋研究所 岡 英太郎 |
○ |
KH-18-5 | 9.2〜9.10 | 千島海溝、日本海溝 | 海溝海側における海洋プレート上層部での流体循環発達と熱輸送過程の研究 | 東京大学地震研究所 山野 誠 |
○ |
KH-18-6 | 11.6〜12.3 | 東部インド洋 | 東部インド洋における海洋物理・生物地球化学・生態系の統合的観測研究 | 東京大学大気海洋研究所 齊藤 宏明 |
○ |
12.6〜12.29 | 東部インド洋 | 東部インド洋における海洋物理・生物地球化学・生態系の総合的観測研究 | 東京大学大学院理学系研究科 升本 順夫 |
○ | |
KH-19-1 | 12.31〜1.14 | 南大洋インド洋区 | 南大洋インド洋区における海洋地球科学総合観測:熱-水-物質の巨大リザーバとしての南大洋の循環と変動の解明 | 高知大学海洋コア総合研究センター 池原 実 |
○ |
KH-19-2 | 1.14〜3.27 | インドネシア | インドネシア多島海における乱流ホットスポットの定量化 | 東京大学理学系研究科 日比谷 紀之 |
○ |
航海次数 | 期間 | 海域 | 研究題目 | 主席研究員 | 報告書 |
---|---|---|---|---|---|
KH-17-1 | 4.25〜4.28 | 相模湾 | 試験航海 | 東京大学大気海洋研究所 岡 英太郎 |
○ |
KH-17-2 | 4.29〜5.6 | 南海トラフ | 南海トラフにおける海底地すべりの成因と発生時期の研究 | 東京大学大気海洋研究所 芦 寿一郎 |
○ |
KH-17-3 | 6.23〜8.9 | 北太平洋亜寒帯海域 | 北太平洋亜寒帯における微量元素・同位体分布の生物地球化学的横断観測(国際GEOTRACES計画) | 東京大学大気海洋研究所 小畑 元 |
○ |
KH-17-4 | 8.9〜10.5 | 北太平洋亜熱帯海域 | 生態学・生物地球化学の北太平洋3次元マッピング |
東京大学農学生命科学研究科 古谷 研 |
○ |
KH-17-5 | 10.17〜11.10 | 三陸沖 | 海洋混合過程とその物質循環・気候・生態系に対する役割の統合的理解及び衛星・現場観測比較 | 名古屋大学宇宙地球環境研究所 石坂 丞二 |
○ |
11.14〜11.30 | 日本東方〜南方 | 海洋混合過程とその物質循環・気候・生態系に対する役割の統合的理解及び衛星・現場観測比較およびルソン海峡における内部波と乱流構造の観測研究 | 東京大学大気海洋研究所 安田 一郎 |
○ | |
12.4〜12.18 | 日本東方〜南方 | 海洋混合過程とその物質循環・気候・生態系に対する役割の統合的理解および衛星・現場観測比較 | 東京大学大気海洋研究所 安田 一郎 |
○ | |
KH-18-1 | 3.8〜3.15 | 東北沖太平洋 | 巨大地震発生時および定常沈む込み時における上盤プレートの変形 | 産業技術総合研究所 荒井 晃作 |
○ |
航海次数 | 期間 | 海域 | 研究題目 | 主席研究員 | 報告書 |
---|---|---|---|---|---|
KH-16-2 | 5.17〜5.19 | 南海トラフ北縁部、相模湾 | 共同利用研究航海のための観測機器の性能確認試験 | 東京大学大気海洋研究所 岡 英太郎 |
○ |
KH-16-3 | 5.31〜6.29 | 北太平洋北西部 | 中規模現象に伴う中央モード水の形成・輸送・散逸過程とその物質循環・生物過程への影響(2) | 東京大学大気海洋研究所 岡 英太郎 |
○ |
KH-16-4 | 7.11〜10.4 | 中部南太平洋海域 | 南太平洋におけるウナギ属魚類の産卵・回遊生態と資源変動メカニズムに関する研究 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 大竹 二雄 |
○ |
KH-16-5 | 10.20〜11.9 | 南海トラフ・相模トラフ・大隅群島海域 | ターミナル海盆の堆積記録による南海トラフの地震活動および鬼界カルデラの深度別採泥による鉄沈殿作用の研究 | 東京大学大気海洋研究所 芦 寿一郎 |
○ |
KH-16-6 | 11.9〜11.28 | 西太平洋(北部九州−パラオ海嶺、四国沖、九州沖及伊豆沖) | 北部九州‐パラオ海嶺の海底下地質構造解析(IODPプロポーザル事前調査)及び黒潮大蛇行変遷史の復元と黒曜石考古学との関連探究 | 高知大学海洋コア総合研究センター 池原 実 |
○ |
KH-16-7 | 12.6〜12.26 | 西部北太平洋および東シナ海亜熱帯海域 | 黒潮源流域ケラマ海裂・沖縄トラフ及び北西太平洋での混合・湧昇と生物地球化学観測研究 | 東京大学大気海洋研究所 安田 一郎 |
○ |