GOOGLE検索

共同利用・共同研究推進センター
 共同利用・共同研究推進室
 観測研究推進グループ 

研究航海報告: 白鳳丸

研究航海報告一覧

2009年度

航海次数 期間 海域 研究題目 主席研究員 報告書
KH-09-1 4.15〜5.5 フィリピン海 ニホンウナギの回遊と産卵に関する研究 東京大学海洋研究所
塚本 勝巳
KH-09-2 5.14〜6.3 フィリピン海 ニホンウナギの回遊と産卵に関する研究 東京大学海洋研究所
塚本 勝巳
KH-09-3 7.27〜8.6 房総沖 房総沖〜大島・三宅島近海域における海洋プレートの沈み込みに関する地震学的研究 東京大学地震研究所
篠原 雅尚
KH-09-4 8.12〜9.25 北太平洋亜寒帯・アリューシャン・ベーリング海域 アリューシャン列島付近の潮汐混合の実測と強混合域での水塊変質・生態系の研究 東京大学海洋研究所
安田 一郎
KH-09-5 11.6〜3.29 インド洋、南極海、セレベス海 インド洋の微量元素・同位体分布の生物地球化学的縦断観測 東京大学海洋研究所
蒲生 俊敬
小畑 元
マントルの組成の違いに対応した拡大様式の変化の研究〜南西インド洋海嶺26-39°E 東京大学海洋研究所
沖野 郷子
インド洋におけるウナギ属魚類Anguilla spp.の産卵・回遊生態の解明 東京大学海洋研究所
大竹 二雄
スラウェシ島種変海域における熱帯ウナギの産卵場の特定と回遊行動の追跡 東京大学海洋研究所
青山 潤

2008年度

航海次数 期間 海域 研究題目 主席研究員 報告書
KH-08-1 5.21〜7.14 フィリピン海 ニホンウナギの回遊と産卵に関する研究 東京大学海洋研究所
塚本 勝巳
KH-08-2 7.29〜9.15 西部北太平洋 西部北太平洋における大気と海洋の物質循環・生態系の相互作用 (SOLAS/IMBER航海) 東京大学海洋研究所
植松 光夫
小川 浩史
KH-08-3 9.24〜11.7 日本南方・東方海域 日本東方海域における水塊の形成・輸送・変質過程の研究及び房総沖における海洋プレートの沈み込みに関する地震学的研究 東京大学海洋研究所
川辺 正樹
東京大学地震研究所
望月 公廣
Leg2

2007年度

航海次数 期間 海域 研究題目 主席研究員 報告書
KH-07-1 4.3〜6.8 親潮周辺海域(釧路沖) 西部北太平洋 親潮周辺海域の低次生物生産過程の高精度解析
北海道大学大学院水産科学研究院
池田 勉
西部北太平洋における水塊の形成・輸送・変質過程の研究 東京大学海洋研究所
川辺 正樹
KH-07-2 8.3〜10.1  マリアナ、小笠原 ウナギAnguilla japonicaの産卵生態の全貌解明
東京大学海洋研究所
塚本勝巳
パレスベラ海盆の海洋コアコンプレックスから探る背弧海盆リソスフェアの組成と構造の解明 海上保安庁海洋情報部
小原 泰彦
産業技術総合研究所
石塚 治
KH-07-3 10.12〜11.21 日本海溝周辺海域 日本海溝近傍における沈み込み過程の研究 東北大学大学院理学研究科
藤本 博己
日野 亮太
東京大学地震研究所
篠原 雅尚
KH-07-4 12.13〜3.14 インド洋 南極海 ウミアメンボHalobates micansの3大洋間分布比較および環境応答性における地理的変異についての生理・生態学的研究 高知大学教育学部
原田 哲夫
 
マントルの組成の違いに対応した中央海嶺拡大様式の変化の研究 神戸大学内海域環境教育研究センター
島 伸和
南大洋の環境変動に関する総合研究 国立極地研究所
野木 義史
 

研究航海報告一覧

東京大学大気海洋研究所 共同利用・共同研究推進センター
共同利用・共同研究推進室 観測研究推進グループ
〒277-8564 千葉県柏市柏の葉5-1-5
TEL: 04-7136-6006(代表) e-mail: kikaku[at]aori.u-tokyo.ac.jp